『ピアノは練習しないと上手くならないんじゃないの?』
『楽器がなかったらピアノを習う意味がないじゃない』
そうですよね、確かにピアノは練習しないとうまくはなりません。
でも、ピアノがなくてもできることはたくさんある。
このコースは、【音楽を楽しむ】コースです。
私は、音楽を学ぶということは、間口が広いものであってほしいと思っています。
高いお金を出して楽器を買わないとピアノは楽しめないのでしょうか?
そんなことないですよね。
ピアノがなんであれ、どんな楽器でも楽器がなくても、ピアノの音を楽しんでほしい。
そんな気持ちでこのコースを新設することにしました。
私の生徒さんで、半年間トイピアノで練習していた子がいます。
半年間もトイピアノで続けていることに軽く衝撃を受けました。
何を隠そう、私自身も、ピアノがないとピアノは楽しめないと思っていた一人ですから。
その子がいたからこそ、楽器が何であれ、または手元になくても、音楽を楽しめるのではないか?と考え始めたのです。
このコースでは、その日の気分に合わせて、このようなレッスンをします。
♪指一本で弾ける連弾曲を楽しもう
♪先生のピアノに合わせてカラオケ大会
♪先生のピアノを聴く会
♪音当てゲーム
♪音符カード神経衰弱
♪私はベートーヴェン!作曲に挑戦!
楽しそうでしょう?
ピアノなし練習なしコースは、音楽を学ぶコースです。
ピアノはほどほどに楽しんで、多角的に音楽を楽しんでいきます。
耳が育ち、感性が育ち、音楽知識もたくさん得られます。
まさに【音楽力】を鍛えるコースです!
興味を持たれた方は是非ご連絡ください。